ビットコインで違法に出資募り、米「セナー」社 83億円集金
高配当を約束してアメリカの投資会社とされる「SENER(セナー)」への出資を募り、仮想通貨などで総額83億円相当を集めたとみられる投資グループの男8人が、警視庁に逮捕されました。
去年2月、都内の会議室で投資話をする男、アメリカの投資会社「SENER」への出資を募っていた投資グループの主犯格である柴田千成容疑者(46)は、去年グループの7人とともに無許可で男女9人に出資を募り、あわせて2,900万円を集めたとして、14日警視庁に逮捕されました。
ボーナスをえさに出資した会員に友人などを紹介させるマルチ商法で会員を増やし、去年2月からわずか4か月で5,810人から総額83億円相当の出資金を集めたということです。
出資金のうち9割以上は仮想通貨・ビットコインで集められ、会員専用のサイトで配当を確認できるとされていましたが・・・。
「サイト上はずっと配当があるんです。出金するんですけども、いつまでたっても着金しない。いつの間にか、サイトがアクセスできなくなって」(出資した男性)
また、会員を台湾旅行に招待し、イベントには俳優の中村雅俊さんも出演していましたが、所属事務所はJNNの取材に対し
「SENER社の人とは会っておらず、犯罪の疑いがあると知っていたら、当然仕事は受けません」
とコメントしました。
警視庁によりますと、柴田容疑者は1人で2300人の会員から42億円相当を集めていて、取り調べに対して容疑を認め
「集めた金でキャバクラで遊んだ」
と話しているということです。
警視庁は、グループが金融商品取引法の規制の対象外となっている仮想通貨を利用し、摘発を免れようとしたとみて調べています。
(出典:TBSニュース https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3524492.htm)
投資で騙された方から学ぶこと
上記の投資詐欺は金融商品取引法違反(無登録営業)で逮捕されましたが、お金を楽して欲しがる人につけこむ詐欺師が世の中には沢山おります。
顔も出し、セミナーも開催しているから安心。等ということはありません。
友人、知人の話だからといって、安心できるとは限りません。
実際に上記の投資詐欺にあった方の電子書籍も出ているようです。
ノンフィクションです。
騙される不安がある方、ご興味がある方、ニュースだけではわからない詐欺の手口がわかるかもしれませんので、参考までにリンクを貼っておきます。
億り人
利回り〇〇%
あなたの資産が何十倍
よくあるうたい文句です。
仮想通貨の規制も強化されていきますが、金融庁はあなたのお金を補償するわけではありません。
投資詐欺で盗まれたお金は大半が戻ってこないでしょう。
やはり、しっかりと正しい知識を学び、自分で判断できるスキルを身に着けることが大切です。
「仮想通貨のがっこう」は、仮想通貨の知識を深めるコミュニティーです。
もしご興味がある方、まずはSNSからでもご参加ください。
仮想通貨のがっこうTwitter https://twitter.com/crycurcom
仮想通貨のがっこうFacebookページ https://www.facebook.com/仮想通貨のがっこう-490889148058376/
仮想通貨のがっこうLINE@ ID: @zvo8399h line://ti/p/@zvo8399h